ACL第6節 ×済州U マッチレビュー 閉ざされたドアの向こうに終わりなき旅。
ACL 2017 GL第6節済州・U 2 - 0 ガンバ大阪閉ざされたドアの向こうに終わりなき旅。♪高ければ高い壁の方が、登ったとき気持ちイイもんなぁ~♪って事で、今日5月10日で25周年を迎えたMr.Childrenの名曲「終わりなき旅」の一節から始めました。完全な余談ですが…小生、1年365日中380日はミスチルを聴くぐらいのミスチル好き。友達とカラオケに行き、遠慮しなければ全曲歌うぐらいのミスチルフリークです。例...
ACL第5節 ×アデレードU マッチレビュー ヒーローに対する気持ちの整理。
ACL 2017 GL第5節ガンバ大阪 3 - 3 アデレード・Uヒーローはいつまでもヒーロー。サッカー選手の中で、あなたのヒーローは誰でしょう?僕の中では、2人のヒーローがいます。1人は…サッカーを好きになるきっかけとなったロベルト・バッジョ。もう1人は……。■前半今回はゴール裏観戦。ゴール裏といっても、上層の方でゆったり試合の動向を確認できる位置から。今年のスタジアム観戦はこの試合で3回目。いずれもACLの...
ACL第4節 ×江蘇蘇寧 マッチレビュー 長沢の良さを生かすか別のパターンか。
ACL 2017 GL第4節江蘇蘇寧 3 - 0 ガンバ大阪ある意味では…消化試合。■スタメン㊴泉澤のスタメンは⑩倉田の欠場で予想してましたが、㊲高木を出してきたのはびっくり!記事になってたとしたら見落としてたので知りませんでした!各世代で得点を期待されて代表に選ばれていた㊲高木。この試合で…アジアで得点をとって一気にアピールを期待!!しかし、ベンチには⑨アデミウソンもいない…。どうやら体調不良という事みたい...
ACL第4節 ×江蘇蘇寧 マッチプレビュー ジンクス何か気にしない!
去年は、ほとんどの試合でマッチプレビューを書いてきましたが、今年はまだ3試合しか書いてません。理由としては、仕事との兼ね合いもあって「時間があれば書こうかなぁ~」という感じになってるからです。もしかしたら、、、お気づきの方が何人かいらっしゃるかも知れませんが…そんな数少ない3試合の結果は、、、なんと3連敗であります。まぁでも、こんなブログが勝敗に影響があるとは思えないので、今日も懲りずに予備知識的...
ACL第3節 ×江蘇蘇寧 マッチレビュー 受けちゃ駄目。いつでも主導権を握りに…。
ACL 2017 GL第3節ガンバ大阪 0 - 1 江蘇蘇寧主導権を握りにいくサッカーを。とってもとっても悔しい敗戦でした…。3バックで成功したリーグ戦、失敗した済州戦。その失敗の要素が色濃く出た試合でした。僕が感じている成功の要因としては、『自分達で主導権を取りに行くアグレッシブさ』だと思ってます。失敗の要因は『相手に合わせる、合わせられる』事かなと。済州戦は、初の3バックで手探ってる間に、相手に合わさ...
ACL第3節 ×江蘇蘇寧 マッチプレビュー ヒートマップは左寄り。
ACL 2017 GL第3節ガンバ大阪 - 江蘇蘇寧左サイドから攻めてくる?3月15日(水) 19:00 KICKOFF明日はグループリーグの第3節。ACLとしては一旦、折り返しとなる1戦ですね。ここを勝つのと負けるのでは、大きく今後に影響します。勝てば一気にラクになりますし、済州ショックを本当の意味で乗り越える為にもホームで負けられません。吹田スタジアムでのACL初勝利を!!!って事で、相手となる江蘇蘇寧について...
ACL第2節 ×済州U マッチレビュー 「エジソンは、こう言った!」
ACL 2017 GL第2節ガンバ大阪 1 - 4 済州Uエジソンの名言を思い出そう。急きょ、相方のおかげで観に行ける事になったACL第2節。これがまた、近くて良い席でした。<済州U寄りのお席>…イイ席でしたが……前半はこっちにガンバが攻めてくれないのでイイものを観れず。後半はこっちに済州が攻めて来くるのでイヤなものを観せられる。うむ…。吹田スタジアムで観戦した試合の中で、去年のホーム・柏戦(2016年4月15日)以来...
ACL第2節 ×済州U マッチプレビュー & 甲府戦のプチ感想。
明日はACL グループリーグ第2節です。第1節をオーストラリアでアデレードを撃破し、今回はホーム・吹田スタジアムでACL2連勝を狙います。その第2節の相手は、韓国・済州(チェジュ)ユナイテッドFC。チェジュは、第1節をホームで中国・江蘇蘇寧と対戦し、試合終了間際の90分に得点を許し、0-1で負けているので明日の対戦では最低勝ち点1は取りにくる事でしょう。ちなみに……放送は『DAZN』ではなく『日テレN...