fc2ブログ

宇佐美と共に代表に定着して欲しい。 - 小林祐希には長い目で期待 -

宇佐美と同い年の24歳で仲も良いというジュビロ磐田・小林祐希。ガンバの選手ではないので、ほとんど試合を観て、プレースタイルも熟知しているというわけではないけど、J2の磐田戦を何度か見ていて実況や解説の人もよくこの選手について話すので知りました。今年のキリンカップで日本代表に初招集。左利きという事、背番号も4番やし、いろいろと日本代表・本田圭佑と共通点があるみたいですけど、報道が『本田2世だ!』とか『...

J1・1st・第14節 ×FC東京 マッチレビュー 守備陣の踏ん張り虚しくセットプレーに泣く。

J1 1stステージ 第14節FC東京 1 - 0 ガンバ大阪5月29日(日) あーー悔しい。■スタメン前節・サンフレッチェ広島戦と同じスタメン。体調不良が懸念された㉙パトリックもスタメン。どうやら㉓呉屋も腰痛?が、きついみたいやし⑳長澤も負傷。FW陣に少しガタが来ているが、なんとか「全員」の気持ちで勝ちを手繰り寄せてほしい。■前半前半は東京ペース。④藤春もオーバーラップを試みて成功する場面を見せるし、そこの裏を度...

J1・1st・第14節 ×FC東京 マッチプレビュー 連勝街道に立ちはだかる鬼門。

J1 1stステージ 第14節FC東京 - ガンバ大阪5月29日(日) 17:00 キックオフ■5/25 現在順位ガンバ大阪  12試合(6位)  6勝1分5敗 14得点 11失点FC東京    11試合(12位) 4勝2分5敗 10得点 13失点現在順位で1試合消化が少ないFC東京とのアウェー戦。ACLは惜しくもベスト16で敗退。2戦目をアウェイで迎えた試合で、無失点で終われば勝ち残りの中、アディショナルタイムに被弾して敗北。『相当悔しい...

今回は宇佐美&東口の2人のみ。 ~キリンカップサッカー2016~

日本サッカー協会(JFA)は26日、キリンカップサッカー2016に臨む日本代表メンバー25名を発表した。選出された選手は以下。■GK西川周作(浦和レッズ)東口順昭(ガンバ大阪)川島永嗣(ダンディー・U/スコットランド)…ハリルは川島が大好きやね。これはもう抱かれてるんじゃなかろうか…。(笑)川島呼ぶんなら柏GKの中村航輔呼ぶ方が良くない???(。´・ω・)?■DF▼右サイドバック酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)酒井高徳(ハンブルガ...

サッカーを楽しもう! 第7弾 ~「サッカールールが変わる」ってどういう事?~

サッカーを楽しもう! 第7弾 ~「サッカールールが変わる」ってどういう事?~ 『サッカーを楽しもう!』というカテゴリーの主旨。サッカー中継での解説の言っている事や、観戦中に友人から受けた質問、単純に自分がわからなかった事を載せて、よりサッカーを…フットボールを理解しようというカテゴリーです。サッカーをもっと良く知りたいという方の手助けになれば嬉しいです。今までの記事はコチラ⇒【サッカーを楽しもう!】...

J1・1st・第13節 ×サンフレッチェ広島 マッチレビュー 復調の証明となる試合内容!

J1 1stステージ 第13節サンフレッチェ広島 1 - 3 ガンバ大阪5月21日(土) 復調の証明を示したガンバ■スタメン報道の通り、前節ジュビロ戦からほぼ変わらず。トゥーロン国際大会で抜けた㉑井手口の代わりに⑪倉田。守備力よりも前への推進力を期待しての起用。サンフレッチェのサイドを好きにさせず、最近しつこさのない守備人を相手に複数得点を狙いに来た布陣。■前半前半早々からガンバは最終ラインで繋ぎに来た広島か...

J1・1st・第13節 ×サンフレッチェ広島 マッチプレビュー 待っているのは最高の週末だ!

J1 1stステージ 第13節サンフレッチェ広島 - ガンバ大阪5月21日(土) 16:00 キックオフ<先週、iPhoneにて撮影のワニナレナニワ>前節、今年初めての逆転勝ちを収めたガンバ大阪がサンフレッチェ広島の敵地に乗り込んで迎える第13節。お互いにACLを敗退し、シーズン前の期待に応えられてる、とはとてもじゃないが言えない中ガンバにとっては復調の波に乗り切るには絶好の相手となる。今年も、サンフレッチェ広島と浦和...

「くだらない失点」か?ミスを逃さない「したたかな得点」か?

スカパーの中継を見ても、最後の監督インタビューで『2失点ともくだらない失点だった。』と言っていた名波。『磐田・名波監督が断じた「くだらない失点」。芽生えてきた自負。強敵相手に得た収穫と課題』http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160517-00010017-footballc-socc&p=41得点目の磐田DFのクリアミス。ミスは付き物のサッカーに置いて、あまりにあのクリアミスだけが悪く書かれているものが多い気がする。確かに本...

J1・1st・第12節 ×ジュビロ磐田 マッチレビュー 遠藤大先生・サッカーIQの高さを魅せる

J1 1stステージ 第12節ガンバ大阪2-1ジュビロ磐田5月13日(金) 雲の外に蒼い空が見えた試合<サッカーダイジェストWeb>■スタメン前半30分ぐらいまでは基本のこの形を崩さない。しかし、そこからは2列目の【㊴宇佐美 - ⑦遠藤 - ⑨アデミウソン】の関係は流動的に。中一日での㉑井手口の起用など、今年初めての形でスタート。■前半ゴール裏に初参戦という事で磐田のフォーメーションは逆サイドの為によく見えなかった...

J1・1st・第12節 ×ジュビロ磐田 マッチプレビュー 名将対決・世代交代か?防衛か?

J1 1stステージ 第12節ガンバ大阪 - ジュビロ磐田5月13日(金) 19:00 キックオフホーム・吹田スタジアムで1勝4敗のガンバ大阪がアウェイ戦績3勝2分1敗のジュビロ磐田を迎える。『名選手は必ずしも名将にあらず』ガンバ監督・長谷川健太は現役時代に日本代表も経験したが名選手。そして、名将でもある。最近は解任の声も挙がってきてしまっているが、まぐれで3冠は獲れない。対するジュビロ監督・名波浩も言わずもが...