ルヴァン杯でも輝けるか?広島キラーの長澤駿。
日本代表・アジア最終予選の為にJリーグは一時中断。中断期間で行われるのは『ナビスコ杯改めルヴァン杯』。初代王者を狙うガンバに立ちふさがるは、もう何度目でしょう…。サンフレッチェ広島。まず初戦となるアウェイでのゴールが必要となる。いつものようにマッチプレビュー……と言う所ですがサンフレッチェとは近々に試合をしたし、改めて書かんでもいいかな…と(笑)そこで、中断前の第10節・湘南戦、大雨の中で見事な2ゴール...
2nd・第10節 ×湘南 マッチレビュー 優勝への階段をひとつひとつ
J1 2ndステージ 第10節湘南ベルマーレ 1 - 2 ガンバ大阪地力で得た勝ち点3■スタメン報道通り⑮今野はケガのために不在。代わりとなるのはリオ五輪から帰ってきて『海外移籍』を公言している㉑井手口。1トップには好調⑳長澤を起用。(天候も考慮した?)④藤春もスタメン復帰と、少し布陣は変わって臨む湘南戦。対する湘南は……あんだけマッチプレビューで書いたジネイがベンチ……。いや、しょうがないとはいえ何か悔しい!!笑...
2nd・第10節 ×湘南 マッチプレビュー ジネイから目を離さない。
J1 2ndステージ 第10節湘南ベルマーレ - ガンバ大阪8月27日(土) 18:30 KICK OFF1stステージの結果やレビューについてはコチラ。⇒⇒⇒【J1・1st・第15節 ×湘南 マッチプレビュー ガンバの勝利と宇佐美のゴールを…。】⇒⇒⇒【J1・1st・第15節 ×湘南 マッチレビュー ガンバのヤル気はいつ見れるのか?】アツい……。毎日毎日、アツいですね……。関東の方などは台風で大変な目にあわれた方もいるかと思いますが、関西は台風が...
拝啓、サッカー漫画なにを読まれてますか?
残暑厳しい、今日この頃。みなさま、いかがお過ごしでしょう?関西は雨もなかなか降らず、蒸し風呂のような毎日です。……特に意味のない手紙調の入りはこの辺で終わります。えぇ、見切り発車です。笑少し前になりますけど、映画の『ペレ』を観に行った時に、「あ、読んだ漫画とか紹介したらおもろいかも~」と思ったので、今回は、今まで読んだサッカー漫画、読んでいるサッカー漫画、読みたいサッカー漫画をすこし紹介。単純にその...
2nd・第9節 ×神戸 マッチレビュー 結果が出たブラジル人、出ないブラジル人
J1 2ndステージ 第9節ガンバ大阪 0 - 1 ヴィッセル神戸ダービーにダブルを喰らって上位進出は…。※注意※今回もリアルタイムで書いてます。途中の独り言のようなものは、その後に試合展開と異なる場合があります■スタメン前節と同じスタメン。ベンチには㊳堂安を置き、連続ゴール中の⑳長澤も同じく。④藤春もベンチスタートと、リオ五輪でいない間に頑張ったメンバーを暑い中ではあるが信じて送り出した長谷川監督。出来れば前半...
2nd・第9節 ×神戸 マッチプレビュー 今年の夏は五輪といいブラジルだらけ。
J1 2ndステージ 第9節ガンバ大阪 - ヴィッセル神戸8月20日(土) 19:00 KICK OFF1stステージの結果やレビューについてはコチラ。⇒⇒⇒【J1・1st・第4節 ×ヴィッセル神戸 マッチプレビュー お得意様で連戦の締めくくり】⇒⇒⇒【J1・1st・第4節 ×ヴィッセル神戸 マッチレビュー ~今野は何であんなに食い付いた?~】吹田スタジアムでの歴代連勝記録:【 2 】吹田スタジアムでの歴代無敗記録:【 8 】2016シーズ...
サッカーを楽しもう! 第9弾 ~遠藤保仁に注目してみよう~
サッカーを楽しもう! 第9弾 ~遠藤保仁に注目してみよう~ 『サッカーを楽しもう!』というカテゴリーの主旨。サッカー中継での解説の言っている事や、観戦中に友人から受けた質問、単純に自分がわからなかった事を載せて、よりサッカーを…フットボールを理解しようというカテゴリーです。サッカーをもっと良く知りたいという方の手助けになれば嬉しいです。今までの記事はコチラ⇒【サッカーを楽しもう!】その他の記事へ。 ほ...
2nd・第8節 ×磐田 マッチレビュー 2試合連続交代選手の「質」を魅せる。
J1 2ndステージ 第8節ジュビロ磐田 0 - 2 ガンバ大阪老獪にして老練な戦いガンバLINEより2ndステージ未勝利のジュビロ磐田を相手に3連勝を狙うガンバ。小林祐希のオランダ移籍と、この試合同じ左利きの㊳堂安がベンチにいる事で報道も多くあったが、㊳堂安のことを『小林祐希2世』なんて書いてるものも多かった。「レヴェルが違うんだよ!!」(by外道)ってところを見せてほしいという願いを込めて、スポーツバーにて友人...
2nd・第8節 ×磐田 マッチプレビュー 閉じれないジュビロを更に開こう。
J1 2ndステージ 第8節ジュビロ磐田 - ガンバ大阪8月13日(土) 19:00 KICK OFF1stステージの結果やレビューについてはコチラ。⇒⇒⇒【J1・1st・第12節 ×ジュビロ磐田 マッチプレビュー 名将対決・世代交代か?防衛か?】⇒⇒⇒【J1・1st・第12節 ×ジュビロ磐田 マッチレビュー 遠藤大先生・サッカーIQの高さを魅せる】前節、劇的な逆転劇でサガン鳥栖に勝利し、実は今シーズン初めてのホーム・吹田スタジアムでも連勝...
J3第20節 ×琉球 残念ながら惨敗。
暑い暑い日曜日…。J1の逆転鳥栖戦の余韻そのままガンバ大阪としての連勝を観にココへ。J3 20節 『U-23ガンバ大阪 × FC琉球』ガンバゴール裏。アツすぎてやっぱり少ない?ジョンヤやヒガシが各祭りに出てたりしたのもあってか結局観客数は1000人ちょっとでした。FC琉球ゴール裏。人数は非常に少なかったですが、タオルを振り回したり、何より声がよく聞こえました。沖縄から来られてる方もいるんかな…。万博名物『しな...