fc2ブログ

昇格プレーオフ・松本山雅×ファジアーノ岡山 レンタル戦士・赤嶺の大仕事!

丸っと一週間、更新しんかったのは初めてかな?(。´・ω・)?まだまだシーズン中という事で、移籍の報道などは噂の域を出ない話も多く、そんな状態でアクセス稼ぎみたいな事は書きたくないなぁ~と思っていたので、久しぶりに間が開きました。ガンバの公開練習などを観た人の話では、練習参加してない選手などなど、移籍が現実味を帯びている話もありますが…。そんなプチオフシーズンの中でも、面白いかったと思った試合が『J1昇格...

元ガンバ・片野坂監督J3優勝おめでとう!&昇格・プレーオフの話。

ガンバはなくても、週末になればサッカーがある。『最高の週末』ではないけど、サッカーバカである自分にとって、それが『日常の週末』ではある。って事で、土曜日日曜日もいつものようにサッカーを観戦。いやーーーしかし、いろいろ見所のある試合が多くて、ただ見てるだけやのに疲れました(笑)■初監督のプレッシャーまずは大分トリニータのJ3優勝。選手としても、コーチとしてもガンバ大阪に貢献してくれた片野坂さん(選手時代...

「症状:ガンバロス」……戯言と天皇杯日程。

僕「あ~~何か調子が悪いわぁ~。寒暖差で風邪引いたかなぁ~。でも咳とか出えへんしなぁ……。」A『……』僕「なんとなく気分も乗らんなぁ……。」A『……それガンバロスちゃう……?』あーーーーーガンバロス……(*´Д`)さて、早くガンバの試合が観たいなぁ~と思いながら、皆様いかがお過ごしでしょうか?シーズンが終わってしまったチームも多く、来年に向けてのチーム作りに情報が動く毎日。アピスパ福岡のウェリントンは決裂。川崎フロ...

W杯アジア最終予選 ×サウジアラジア ここのリスクをどうするか…。

W杯アジア最終予選日本 2 - 1 サウジアラビアもっと早くこのメンバー組めた感。日本代表戦を観る時は、代表サポとして観ようと心掛けてます。なので⑦遠藤が外れた時も、「まぁ、年齢で嫌がる監督がおるのもわからんでもない…」と、一応自分の中で折り合いをつけてきたつもりでしたが…。㉑井手口のベンチ外というスタメンを見て、何かめっちゃ冷めたなぁ~。思えば⑭米倉を招集したかと思えば、同じガンバの④藤春と左サイドのポジ...

J3・29節 ×ブラウブリッツ秋田 秋田の連係に屈して同点決着。

J3 第29節ガンバ大阪U23 2 - 2 ブラウブリッツ秋田見習う部分も多かった試合。J3のホーム最終戦だからって事もあり、加えてJ3ハイライトをスカパーで観ていても「秋田のサッカーは面白い」と聞くので、1回自分の目で観てみたいな~って事で参戦。……天気めっちゃ良いし。。。スタジアムに入って、ゴール裏で場所を確保!普段は大体メインスタンドでの観戦なので、ゴール裏で観るのは新鮮な感じ…(´艸`*)相変わらず見やすい...

天皇杯4回戦 おまけ 「アデミウソン、堂安を教育するってよ。」

㉑井手口、①東口を欠きながら、ほぼベストメンバーと言える選手達で迎え撃った天皇杯4回戦・清水エスパルス戦。やっとこさ、録画放送を見ました。現地で観たよりも、エスパルスの頑張りは凄かったです。足が攣っていても時間稼ぎで倒れる事もせずに戦ってました。…正直PK戦に持っていった方が勝つ確率は高かったと思いますが、それをしなかったエスパルスの選手たちには、改めて拍手したいと思います。現地で観て感じた事のレビ...

天皇杯4回戦 ×清水エスパルス マッチレビュー 清水ブランドの意地ってやつですか?

天皇杯 4回戦ガンバ大阪 1 - 0 清水エスパルスGK高木和選手の名前は覚えました。<延長開始前 円陣の中心で激を飛ばす長谷川監督>さてさて寒い中での天皇杯・清水エスパルス戦です。マッチプレビューといっても試合の録画はまだ見てませんので、最前列から4列目のポジションで観た景色から感じた事をメモメモ。録画を見直して、また書く事あれば書こうかな~って感じで少し軽めに…(´艸`*)■スタメンスタメンを見た瞬間……『...

天皇杯4回戦 ×清水エスパルス マッチプレビュー ここで負けはあり得ない!!

天皇杯 4回戦ガンバ大阪 - 清水エスパルス11月9日(水) 19:00 KICK OFF長谷川監督をはじめ㉕藤本、⑧岩下、⑳長澤と清水エスパルスとは縁のある現在のガンバ。16チームの抽選でいきなり当たる確率を考えてもけっこうな引き合わせ。そんな清水エスパルスは現在J2で昇格争いの真っただ中です。J2での戦いに集中させてあげる為にも、天皇杯はしっかり負かしてあげる方がエスパの為だと本気で思っています。エスパルスも自動...

2nd・第17節 ×川崎 マッチレビュー ヒールっぷりはガンバの大きな魅力。

J1 2ndステージ 第17節川崎フロンターレ 2 - 3 ガンバ大阪こんな試合でも勝ちを手にするチカラと意地。今まで「シルバーコレクター」っぷりを遺憾なく発揮してきた川崎フロンターレ。CSを優勝しないと何の意味もないですが、「年間1位」という響きに憧れる気持ちはよくわかります。その悲願とも言える「年間1位」の名の付く椅子に、座れるチャンスがホーム最終戦でやってきた。期待を胸に集まったサポーターは等々力競技...

2nd・第17節 ×川崎 マッチプレビュー 引き続き明るい話題を!

J1 2ndステージ 第17節川崎フロンターレ - ガンバ大阪11月3日(木・祝) 13:30 KICK OFF1stステージのプレビューや結果についてはコチラ。⇒⇒⇒【J1・1st・第9節 ×川崎フロンターレ マッチプレビュー 緩い守備意識には穴がある?】⇒⇒⇒【J1・1st・第9節 ×川崎フロンターレ マッチレビュー 手を抜かれても負けたガンバ。】もう…リーグ最終戦かぁ…。この一年、終わるのが早いことはもうわかっていた事ですけど、それでも、...