fc2ブログ

J1第16節 ×川崎フロンターレ(H) 思い出は、いつの日も…雨と引き分け。

J1 2017 第16節ガンバ大阪 1 - 1 川崎フロンターレなんか悔しい引き分け…。55パトリックの退団、㊳堂安の電撃移籍。海外がシーズンオフとなる夏前は、どうしても選手移動が激しくなってしまう。ガンバに限らずにフットボールの世界はいつもそうです。喜ばしい事は、2年連続で海外への移籍となる選手が、ウチから出るという事でしょう。そしてその2人ともが育成出身という事。余談ですが、サガン鳥栖の鎌田もこの度...

天皇杯2回戦 ×ヴェルスパ大分(H) 放送のない試合をレポート。とりあえず勝てば良し!

天皇杯 2回戦ガンバ大阪 3 - 0 ヴェルスパ大分90分で勝てればひとまずOK。ノックアウト方式の天皇杯ということ事で、相手が例えJ1だろうがJ2だろうがJ3だろうが社会人だろうが大学生だろうが、どこのカテゴリーにいるかは関係なく負けてはいけない試合。試合の放送がないので、初めての『ぼっち観戦』をしてきました。まずはスタメン。右サイドバックには㉔井出が初スタメン、ボランチには㊱市丸がトップデビュー。とは言え...

J1第15節 ×ヴィッセル神戸(A) システムとポジションの変更を柔軟にこなして見事勝利!

J1 2017 第15節ヴィッセル神戸 0 - 1 ガンバ大阪うまく試合をコントロールしたガンバの勝利!やっと、やっと、やっと!ガンバのサッカーが観れる!!なぜかこの2週間はなが~く感じました…。代表で、中途半端にガンバ選手をみたせいでしょうか?うずうずしましたもんね。そんな中断明けのお相手は、ヴィッセル神戸。あちらさんは”神阪ダービー”と謳ってましたが、ぶっちゃけダービー感はありません。去年まで”阪神ダ...

謎の仰天フォメ「2-3-4-1システム」を、ガンバで考えてみた。

なかなか面白い記事を見つけてしまった。アルゼンチン代表、謎の仰天フォメ『2-3-4-1』を採用へ!http://qoly.jp/2017/06/13/argentina-2-3-4-1-formation-vs-singapore-iks-1「コパ・アメリカ2015」でチリ代表を初優勝に導き、セビージャでも変わった戦術で評判になっていた奇才ホルヘ・サンパオリ監督。そのサンパオリがアルゼンチン代表監督としての初陣で、それまで9連勝だったブラジルに親善試合とはいえ土をつけ、続く13日...

【予想スタメン】W杯アジア最終予選 イラク×日本 普通に考えても「海外組+ガンバ大阪」

2週間ぶりの試合だったジュビロ磐田戦は、いいところなく完敗。そしてそこから更に2週間空く…。日本代表で今野や倉田、井手口(代表デビュー)が出場し、ガンバ戦士のプレーを観れたのは喜ばしい事でしたし、土曜日にはガンバU23の試合もありました。でもやっぱり…トップチームの試合がみたぁーーい。と嘆いてしまいます。叫んでもどうしようもないので、気持ちを明日の『W杯・最終予選、イラク×日本』に目を向ける事にします。■...

【ふわっと観戦】キリンチャレンジカップ2017 日本×シリア 引き分けるとはね…。

昨日、行われたキリンチャレンジカップ2017 日本×シリア。前半を少々見逃す形で帰宅…。晩飯を食べながらフワ~と観戦。TVを付けた瞬間に…実況『香川が肩を痛めました!』ふぅ~~ん、倉田来るかな~。(´~`)モグモグ…モグモグ…お!来た来た!♪(´~`)モグモグ…モグモグ…(´~`)モグモグ…モグモグ…久保も、今野も、倉田も、山口も……なんか微妙やな…。おそらく多くの人が感じるとおりアンカーで山口がやれるのは、このレベルの相手までやと...

J1第14節 ×ジュビロ磐田(A) 勝ち点3の高い授業料を払い、負けパターンを習う。

J1 2017 第14節ジュビロ磐田 3 - 0 ガンバ大阪どうやって戦わずに勝つのか…。前節13節は、対戦予定だった鹿島がACL決勝トーナメント進出により延期。試合間隔に間が開いたガンバ大阪と、ルヴァン杯で10人の大宮アルディージャに負けて敗退してしまったジュビロ磐田の1戦。ガンバとしては、オフを挟んで一度ゆるんだ心身にスイッチを入れるまでポイントかな…と思いながらDAZN観戦を開始。しかし、今日のDAZNはご機...

【追記・再投稿】獲得「濃厚」と噂のFW黄義助(ファン・ウィジョ)について思う事を書いてみた。

※6/20 追記※黄義助(ファン・ウィジョ)がガンバ大阪との2年契約を発表との報道。ファン ウィジョ選手 ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ https://t.co/bZju3yHCjc #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA #0729大阪ダービー— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) 2017年6月20日6月19日のKリーグチャレンジではスタメンで決勝点を上げる活躍で、調子が上向いてきているかも…?チームとしては2年越し?ぐらいの念願の選手となりま...