fc2ブログ
23
2018  

今年も、猜疑心と好奇心を両手に抱えて悪戦苦闘しよう。

寒い……。
しかし、、、寒い……。

先週は大阪も最高気温が15度ぐらいで昼間はポカポカしてたのに、今週は最高気温が3度の日もあるらしい…!
なんという事でしょうか…。
僕はJリーグがお休みなのもあって、冬が大嫌いな人種です。

そんな寒い中で、シーズンの開幕に向けて(?)フットサルに行って自主トレもしたり…。

<これでいつ招集されても完璧だ…。>
フットサル


さて、ガンバの新体制発表も終わり、いよいよ2018シーズンも開幕へ進んでいます。
チームは、沖縄キャンプで身体を仕上げてタイトルの『奪還』に向けて始動中。

こういうキャンプ風景とか見てると、少しずつ開幕が待ち遠しく、どんな新しいガンバが見れるのか楽しみになってきますね。


クルピ監督が来日してからはよく記事も出てきてて、人となりや方針がわかってきて頼もしいし、猜疑心でいっぱいだった心も解け始めてるような気がします。(負けだしたら急速冷凍しそうやけど)
※猜疑心…相手を信用できず、自分に不利な事をするのではないかと疑うこと。

もう一つ、クルピ監督に対してよりも、僕が猜疑心を抱いていたのがフロント(強化部)に対してでした。
実は今回書こうと思ったのが、この話。
「どんだけ本題まで長いねん!」と思った方は正常です。
しかし、この異常さが当ブログの個性です。
今年もよろしくお願いします。

↓↓リンク↓↓
『ガンバ大阪、強化のエキスパートが明かす「クルピ招聘の狙いと補強のこれから」』
強化アカデミー部長でもある梶居さんが、『長谷川健太さんからクルピ監督への交代劇について』や、『トップとU23の位置付け』『今年のおとなしかった補強について』を語っている記事です。


記事を読んでの個人的感想を書き残しておこう。


『長谷川健太さんからクルピ監督への交代劇について』

梶居さん「まずなにを置いても手を打つべきだったのはディフェンスの構築で、我々が当初狙いとしていたところは十分に強化してもらえた」


確かにおっしゃるとおり。
長谷川元監督に対して批判的だった人も、ここの部分は評価していたはずやし、そのおかげで多くのタイトルを取れた。
サポーターに対してもう少しこの辺を説明していれば、もっと良い幕の引き方は出来たんじゃないかと思うなぁ。
クルピ監督がリストの1位という話は、本音かどうか怪しいけど、2位3位が誰なのか……気になる……笑


『トップとU23の位置付け』

梶居さん「トップを優先した結果でしたが、完全に分けたのは失敗だったと感じています。」


確かにU23宮本監督を見ていても、気の毒なメンバー人数の試合は多かった…。
でも、今回ユースから昇格した芝本白井は、トップと分けたU23だったからこそ試合経験を多く詰めたのかも知れないし、宮本監督にとってもこの厳しかったシーズンを、終盤6試合負けなしまで立て直した経験は生きると思う。


『今年のおとなしかった補強について』

梶居さん「ただ強化としては、去年の選手が怪我なく本来のパフォーマンスを発揮すれば、優勝争いができると考えています。」


続けて得点力に関しても口にしてましたが……。
う~~ん。甘くない?笑 って、思ってしまう。
素人意見ではあるけれど、1年間、『怪我なく本来のパフォーマンスを発揮』ってのは無理やろ。笑
去年優勝の川崎は、シーズン初めに家長やエドゥアルド、エウシーニョなどが欠場してたけど、そこを埋めた選手がいたから勝ち切れたはず。
逆に、同じく怪我人が多く出たけど埋められなかったガンバは全然勝てず…。
穴を埋められそうな選手は赤崎や金を始め放出して『怪我なく』を祈る辺りは甘いと思うなぁ…。
若い選手の覚醒に期待するのも、現実的ではないし。


と、まぁあくまで個人的意見を書き連ねたが、裏側を知れないサポーターの、フロントは何を考えてるんやろ~という好奇心を満たす意味ではありがたい記事に思います。
おかげで、フロントの対しての猜疑心は少し感じなくなった気もするし…。

それでも、所詮はマスコミの出す記事ですから、どこまで本当かどうかは怪しい……。


あ…また猜疑心が…笑…[壁]ω・)ヒョッコリハン


ブログが良かったと感じた方は、
[奪還]バナーをクリックお願いします!!

<~ランキングに参加してます~>
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
他のサポのガンバブログもこちらから御覧になれます! ※コチラをポチっと拍手して頂けると嬉しいです。


※「feedly」の登録はコチラ。
follow us in feedly


※楽天ウィジェット。
関連記事~カテゴリ別~

 サッカー(ガンバ)

2 Comments

BB  

4月29日に念願の吹田スタジアムへ!

くにきちさん、こんばんは。

Jリーグの日程が発表されましたね。
サガン鳥栖が吹田スタジアムでガンバと対戦するのは、GW初めの4月29日です(^0^)/

2年越しの夢を叶える時が来ました!!
ホテルはもう予約しました!!
余程のことがない限り、参戦しますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2018/01/25 (Thu) 20:24 | EDIT | REPLY |   

くにきち  

Re: 4月29日に念願の吹田スタジアムへ!

BBさん
おはようございます!

ですね!金曜日じゃなくて良かったです…!
4月からまたプロジェクト変更になるので、土日もどっちかが出勤とかになりそうですが、
僕も絶対いきます!!
休んだあかんと言われたら、辞めてでも行きます!←ダメ?

楽しみにしておりますので、よろしくお願い致します!

2018/01/26 (Fri) 10:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment